Lesson1:制作の流れ
Lesson2:HTMLの基本
例1:基本構造
例2:フォントとレイアウト
例3:リスト
Lesson3:画像について
例1:画像の表示
例2:背景に画像をはり込む
Lesson4:リンクについて
例1:同じウインドウで
例2:展開して
Lesson5:テーブルについて
例1:様々な例
練習:表を活用して自由なレイアウトを
Lesson6:フレームについて
フレーム1
フレーム2
フレーム3
フレームの統合
Lesson7:レイアウトに役立つ機能@1
1.ステータスバーでの説明付きリンク
2.ページの左上余白をなくす方法
(1)マージンサイズを指定する
(2)マージンサイズを指定しないと?
(3)フレームを使用/IE
(4)フレームを使用/NN
3.画像を分割してリンクをはる
4.固定フレームの出し方(JAVA)
5.アニメーション(META)